コレクション: 洋菓子

想い

ル・スリジェダムールが2027年に創業50周年を迎えるにあたり、日頃よりご愛顧いただいているお客様に感謝の意を込めまして、新たな取り組みとして「お土産菓子・歯形鮎モナカ」を開発いたしました。

コンセプトとストーリー

「お土産菓子 歯形鮎モナカ」は自分用やお客様用としてもらって嬉しいお土産物でなければならないという点を重要視し、「ご当地感」のあふれる商品であるとともに「岐阜の鮎」であることを明確にアピールするコンセプトを持って開発いたしました。

「歯形鮎」とは鵜飼の時に鮎が咥えた時の歯形が残っている個体を指し、その鮎は鵜によって瞬時に命を奪われるため、鮮度抜群の希少価値が高い美味しい鮎であると知られています。

「お土産菓子 歯形鮎モナカ」
も風味抜群で希少価値の高い、おいしいお土産菓子であることを目指して開発いたしました。

4つのポイント

①和洋折衷のおいしさ
和素材である”もなか皮”と”醤油”を洋素材である”フロランタン”で組み合わせて歯切れのよい食感と甘じょっぱい飽きの来ないおいしさを実現しました。

②厳選された材料を使用
”もなか皮”は国産もち米100%の材料を使用しており、コク深い味を付与するために山川醸造さんの十水仕込溜醤油「長良」をアクセントとして使用しました。

③SDGsとして
チョコレートメーカー”ビュラトスジャパン”が取り組んでいるサステナブルなプログラム”カカオトレース”対応のココアを使用。

④ポップなデザイン
伝統的な文化である”鵜飼”をポップな世界観で表現。パッケージや紙袋には、遊び心をふんだんに詰め込みました。